兵庫県氷上町にある「農家民宿おかだ」さんのお宿に到着したのは夕方。庭先にはこぼれ種から生えたジャーマンカモミールが。これだけで、あ、園芸の好きなオーナーさんだ!、と分かります。
お風呂のわくのを待つ間、黒豆茶(お茶はほうじ茶です)を味わう。黒豆の自然な甘さ、さす が丹波です。
宿泊棟はもともとは岡田さんのお父様が立てられたおうちだそうです。室内の柱、梁などは当時流行だった紅殻で染めてあります。 レトロです。
今日の「民宿おかだ」さんの夕食のメニューは
カニとアスパラガスのグラタン、手作りしゅうまい、金時豆の煮物、きんぴらごぼう、 ほうれんそうのおひたし、サーモンと新タマネギのマリネ、グリーンサラダ、セロリアックの手製マヨネーズソース和え、野菜の煮物
さらに但馬牛のソテーきのこソース、焼いた新タマネギ、アスパラガス、ルッコラの野生種セルバチコ。 お釜で炊いた古代米と黒小豆のご飯。香の物、大根の浅漬け、キュウリの粕漬け、(画像は省略)が添えられています。お腹いっぱいなのにヘルシーメニューです。
翌朝は、夕食同様に野菜たっぷりの朝食をすませて、いよいよ岡田さんの菜園に。 手前のトンネルはほうれん草、向こう側のトンネルはズッキーニ、その次の3つの畦はじゃがいも(3品種)、向こう側に麦が植わっています。 このほかに、アスパラガス、トマト2種類、ソラマメ、エンドウ豆、カボチャ3種類、ネギ3種類・・・果樹は、桃、いちじく、ぶどうなどなど・・・言い尽くせません。
この菜園の季節を追って彩りや実りの移り変わりをたどっていくのは、どんなに豊かでしょうね。